
○成功者の教え、その6730:引用
「「諦める」というのは、言葉の語源でいうと「宇宙の法則を自分の中であきらしめる(明らかにする)」ことです。」
小林正観 『ありがとうの神様』P.251 l6
○コメント:「諦める」は等身大の自分がどのようなものかを思い出させてくれる言葉である。
昭和や平成の時代、私たちは必要以上に無理をしてきた。その結果自分を見失い、悪い結果を人生で経験することが多かった。
令和の時代は、今までとは異なり等身大の自分で生きることで、本当の幸せを受け取る時代であることを理解する。
読者の皆様の身の上にすべてのよきことが降り注ぎますように。
いつもありがとうございます。

自己啓発書ランキング

にほんブログ村