今日の話のポイント
1 お金を扱い方を知りましょう
金運をあげるお金の扱い方について
- お金の顔に挨拶をする。
- 顔は透かしにも挨拶をする。挨拶は1万円、5千円、千円の順に挨拶をする。挨拶は朝晩にする。
- 小銭にも挨拶をする。小銭は500円、100円、50円、10円、1円の順で挨拶をする。
- 天気の良い日はお金を太陽にあてる。
- 財布の中は絶えずきれいにする。レシートなどを入れっぱなしにしない。
- お財布にお金を入れるときは1万円、5千円、1千円とわけていれておく。
- お金は顔を逆さにせず、頭を上にして入れておく。
- 財布は運の世界ではお金の家であると考える。
私のコメント:お金持ちの人たちがやっているお金の扱い方の話です。
お財布はお金の家であるという考え方やお財布の中をきれいにするということはお金持ちの人はみなやっています。
動画ではお財布の中に入れるお金のしまい方について、頭を上にするという話がありますが、頭を下にするということも間違いではありません。頭を上にする入れ方はアウト、頭を下にする入れ方はインとなり、お金持ちの人たちはケースバイケースで使い分けています。
読者の皆様の身の上にすべてのよきことが降り注ぎますように。
いつもありがとうございます。