(今日の話の内容)
  • 運は流れです。今日は運の流れということで運流について学んでいきます。

  • 運をよくするには、川の流れをイメージするわけですが、この川の流れには”情”という意味も持っています。(人情や愛情)

  • 川の流れはつらいことや苦しいこともすべて受け入れて進みます。

  • 川の流れというのは自然な動きとして存在しています。だから今日は山があってしんどいからトンネルを掘っていこうなどということはしません。

  • 人生もこれと同じで川の流れのように自然にいろいろなものを受け止めて進んでいくのです。自然に流し行くことで、人と物と時とお金が見方をしてくれます。

  • また、運は価値ある運を見方にしないといけません。運の流れもいいイメージをもって流していくと運流がよくなっていきます。


私のコメント:運やいいことが起こる出来事は、現象としては”点”として現れるが、実はその現象は”いい”流れを続けてきたことによる結果として現れるわけです。

 したがって、よい習慣を持っているにはよい現象が現れるし、悪い習慣を持っている人には悪い習慣が現れます。ただ、それだけのことです。

読者の皆様の身の上にすべてのよきことが降り注ぎますように。

いつもありがとうございます。