「鬼嫁」という言葉があります。
以前、我が家にもその鬼嫁が存在していました。

今考えてみると「鬼嫁」にしてしまっているのは、夫側の私の態度や姿勢にあったように思えます。

男の立場からする仕事をがんばり、お金を稼いで、家族を養っているという状況が、心のどこかで、
女性を見下すような心がそうさせているのかもしれません。

ところが冷静になり、女性の立場で物事を考えてみると、家族の中で女性には女性の役割があり、
男側はそれを忘れてしまっていることが多いようにも思えます。

嫁を鬼嫁にさせない方法は、男性、女性の立場について
どちらが優位にあるのかという視点で話をするのではなく、
男性が夫の立場を強く主張するのではなく、
女性を苦労をねぎらうような立場で会話をすることがよいようです。

そして、これは女性にも言えることです。女性側からすると、ぐーたら夫
にしてしまっているのは、女性に問題があるということです。

ですので、互いに思いやりをもって接すれば鬼嫁は、鬼にも天使にもかわります。


読者の皆様の身の上にすべてのよきことが降り注ぎますように。

いつもありがとうございます